ビル・設備システムソリューション

安全も、快適も、省エネも、
すべてを大切に。
ビルの規模や課題に合わせた
ソリューションを提案します。

都市の主役でもあるビルに求められる課題は時代とともに大きくなっています。ビル空間で働く人たちの毎日がより快適で安全であるために。その毎日が持続可能な社会の実現に向けて動き出すように。私たちは受変電や照明などのビル設備システムや、入退室管理や映像監視などのセキュリティーシステム、さらに省エネ管理システムを連携させ、総合的な視点に立ったこれからのビル・設備ソリューションをご提案します。

1照明設備

LED照明・LED非常灯
各種照明器具・照明制御装置

LED一体形グリッド天井用照明
LED高天井用ベースライト
LED非常口表示灯
青空照明misola
自動調光システム

2ビル管理システム

総合ビルオートメーションシステム・ビル遠隔管理サービスシステム

3セキュリティーシステム

入退室管理システム・非接触カードリーダ/
生体認証・ハンズフリー認証・来訪者受付機・監視カメラ

非接触カードリーダー
指透過認証装置

4電源設備

受配電設備・配電制御機器
無停電電源装置(UPS)
省エネ監視システム
自家発電装置
デュアルガスタービン発電装置

高圧瞬低補償装置
自家発電装置
高圧進相コンデンサ
無停電電源装置UPS
高圧真空遮断器
配電用モールド変圧器

コントロールシステム

デマンド監視・検針システム

デマンド監視・制御装置
エネルギー監視
集中自動検針システム
モデルP

オフィスなど、多層階に分かれた施設に適切なセキュリティーを構築できます。

1他のフロアからの立ち入りを制限したい

エレベーターかご内カードリーダー

登録されたカード情報に応じてエレベーターの行き先階を制限できます。

画像はMELSAFETY-Px、BuilUnity用です。

エレベーター

2職員以外の立ち入りを制限したい

カードリーダー・BLEリーダー

様々なICカードを混在して使用することができるため、テナントが持ち込むICカードが使用できます。BLEリーダーは、ICカードとスマートフォン読み取りの併用も可能です。また、建物と調和するデザインで、高級感を演出します。

就業管理システム連携

入退室管理システムと連携することで、客観的な出退勤時間を就業管理システムに反映できます。手入力が不要なので、業務の効率化が図れます。

空調・照明システム連携

最終退出者のカード照合と連携して、空調・照明の消し忘れを防止します。

テナント 警備室

3サーバー室などの重要エリアを守りたい

指透過認証装置

生体情報による認証でカード受け渡しによるなりすましを防ぎます。

サーバ室 役員室

4エレベーターの運行を効率的に行いたい

セキュリティー連動・エレベーター行先予報システム「エレ・ナビ」

ICカードに登録された行き先階により、乗車するエレベータ―番号をセキュリティーゲートに表示します。来訪者が操作盤で行き先階を選択すると、乗車するエレベーター番号を表示します。エレベーターの輸送効率が向上し、エントランスの混雑を緩和します。

エレベーターホール

5 -1 ゲートもハンズフリー認証で通過したい

セキュリティーゲート×ハンズフリー認証

ハンズフリータグを鞄やポケットに入れたままでも認証でき、ゲートを通過できます。セキュリティー性に加え、利便性も向上できます。

5 -2 関係者以外の立ち入りを制限したい

セキュリティーゲート

共有エリアへの通路はセキュリティーゲートによって管理され、共連れを防ぎます。

エレベーターホール

6受付を省力化しながら
イメージアップしたい

無人受付案内端末「コンコンコール®」

音声案内とタッチパネル操作で面会者を呼び出し、来訪者をスムーズに案内します。

受付

7入館証の発行をスムーズに行いたい

来訪者受付システム

来訪者の予約管理から入館証の発行までを自動化し、受付業務を省力化します。

受付

8初めて訪れる方へ行先案内や
注意喚起をしたい

てらすガイド

光のアニメーションを用いたサインを床面に投影し、来訪者の行先案内や注意喚起を行います。イベントに合わせた表示内容への切替も可能です。

エントランス

9鍵の持ち出しを管理したい

キーボックス

カード照合により鍵の持ち出しを管理します。

テナント

10入退室管理システムの状況や
社員の通行履歴を把握したい

入退室管理システムセンター装置

システムの稼働状況を一括監視します。個人情報の登録、カード発行、各種履歴の管理や運用上の設定を行います。

警備室

11エントランスが閉まった夜間の
来訪者の立ち入りを制限したい

カメラインターホン付カードリーダー

インターホンとカメラで来訪者を確認した上で、扉を遠隔解錠します。カードを所持している職員はカード認証で通行できます。

カードリーダー(防滴テンキー付)

屋外に設置し、ICカードもしくはテンキーにて建物の入館を管理します。
保護等級:IP55

夜間通用口

多様なビル・設備の管理にベストな
ソリューションをご提案します。

小規模から大規模高層までー
あらゆるビルの省エネと快適性をサポート

オープン化システム対応のファシーマは、メーカーの違う設備環境や、既設と新設が混在するビルでも、すべての設備を一括して管理します。運用面でも電力の需給などの現場データを最大限に活用し、現場ごとに異なる個々のニーズに応じたサポートを提供。システムとサービスの両面で、ビルの省エネ、省コスト、快適性の向上を図ります。

「Facima」は、ビルの空調・照明・入退室などの各設備を監視・制御するビルオートメーションシステムの総称です。

三菱 B/NET統合検針・監視システム

電気・水道・熱量を“オール電文”で一括検針。「働き方改革」に貢献!

「B/NET」は、Base Networkの略で、配電制御系統をシールド付2線ツイストペアケーブルで信号伝送することにより、
省配線でインテリジェントなシステム構築が可能になる配電制御ネットワーク機器の総称です。

従来の自動検針システムでの課題

  • 電気や水道の料金請求間違い(誤検針)
  • 電気検針と水道・熱量検針は別々のシステムのため、
    それぞれのシステムで施工業務や管理業務が必要
  • お客様の上位システムに接続できるシステム選定が必要

B/NET統合検針・監視システムで解決

  • 誤計量・誤配線対策(B/NET通信)による課金品質向上
  • システム統合とIoT技術の活用による施工業務・管理業務の効率化
  • ネットワークの汎用性・拡張性

青空照明 misola

空間を照らす以上の価値を

今まで、照明は「空間を照らす」ためのものでした。
青空照明には空間を照らすだけでなく、「癒し」という価値があります。
まさに今、「照明器具は明るさが保たれていればいい」という考え方が大きく変わっていくタイミングです。

オフィスなら、働く空間をより快適に演出。
社内が明るくなることで、コミュニケーションを活性化、
アイディアが生まれるきっかけに。
また社員の集中力向上にも期待できます。
misolaを見ることで心理的なリラックス効果も期待できます。

青空照明の実証実験

慶應義塾大学と三菱電機先端技術総合研究所の共同研究で、青空照明が人に与える心理的・生理的影響の実証実験を行いました。青空照明を使用した環境では空間全体の印象が良く感じられ、リラックスできる傾向があることがわかりました。本技術は人に様々な効果を与え、快適な環境をつくることのできる可能性があります。

見上げた空をそのままに

広々とした青空をもっと身近に。空は地球の表面にある大気がぼんやり光ることで青く見え、
大気の先ははてしなく広がっているため高く感じます。
奥行き感のある空をそのまま表現するために、青空の原理を照明器具に応用しました。

レイリー散乱の原理で開放的で奥行き感のある青空を表現。

大気圏に太陽光が入射した際に大気を構成している分子によって発生する現象。このとき、波長の短い青い光は波長の長い赤い光よりも強く散乱されるため、昼間に地上から見上げる空は青く見える。

微粒子を封入した散乱パネルにLED光源を照射し薄型構造を実現。

三菱電機のZEB対応設備・システム

三菱電機は、電機メーカー初のZEBプランナー※としてZEBの設計時計算対象となる高効率設備「空調・換気・照明・給湯・昇降機」の5種の設備を三菱電機グループとして取り揃えており、これら5種の設備と、効率運用に資するBEMSや計算機器を多数ラインアップしています。またセキュリティーとの連動、変圧器、モータ、インバータ、ジェットタオル、太陽光発電など併せてご提供可能な総合力を有しています。「持続可能な開発目標(SDGs)」の達成に向けた活動の一環として、2020年10月にZEB実証棟「SUSTIE」を建設し、省エネ技術の開発と快適で働きやすい環境の実現に取り組んでいます。

2017年度より環境共創イニシアチブが公募する登録制度

  • 省エネ評価の対象:空調・給湯・換気・照明・昇降機設備(OAコンセントは含まず)
  • 再生可能エネルギー:オンサイト(敷地内)を対象とし、売電分も考慮ただし余剰売電分に限る